オトコマエのハリちゃんが来たV(^-^)V
なのでオイラの特製爆弾チューハイで接待中だよ。
めちゃ酔っ払いになったぜぃ(≧∇≦)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »
なのでオイラの特製爆弾チューハイで接待中だよ。
めちゃ酔っ払いになったぜぃ(≧∇≦)
村の共同作業は続きます歖
予定していたウィシュヒルズに行けないです(>_<)
今週の日曜日は珍しく
山仕事です。
杉の植林後二年生の下草を刈ります。
今年の夏は何だか涼しいなぁ…
いつもなら汗だくの仕事なのに妙に爽やかだす。
名古屋に来たならばの定宿。
なんてたってこのレイルウェイパノラマはありえへん\(^ー^)/
もう最高やね。
しかも安い!
今回ポイント使って宿泊したら700円やった(*_*)
金のシャチホコ\(^ー^)/
アドレスだ
ワイルドだろ(-o-;)
すみません。
この週間は山仕事がめっちゃ忙しくて、あっちの現場こっちの山に走り回りです
なのでUPが出来てません。
いやー、なんだか今回の爺が岳は普通に順調にこなせましたネ。
550人ち言えば今までならかなりビビッてたのですがなんだか普通になりましたね。
まーその分私達がプロフェッショナルなんですかねー。
まー、私の仕事は日本一?かな。
でも「勝って兜の緒を締めよ」で天狗になるべからず。
生涯現役。毎回が勉強でがんばります。
暑い夏は避けて次回は爽やか月山ですね。
今からめっちゃ楽しみです
皆さん行きましょう。
とっても良い所です。JNCC全7戦の中でも一番好きです
オリックスのレンタルトラックが新車やし…
快適に走るのだo(^-^)o
ガルルに載っちゃいました
4月のWEX爺が岳に出た時のヤツね
なんだかRinちゃんと同じページに出てるのがうれしい
7月のガイア戦にもこのセピアで出るのです。
なんてたって年間表彰がかかってるもんね
ごぶさたです
DS当日はなんだかんだでどたばたしてまして更新ができませんでした。
画像もなかったし…
118名の参加者のみなさま、今年のDS小豆島はいかがだったでしょうか?
天候にも路面状況にも恵まれて思う存分走れましたね。
私も思い起こせば3ヶ月前からの準備期間を経てやっとこさの開催だったので感無量です。
達成感というか次回への原動力はやはり参加者皆さんの笑顔ですね。
そして「ありがとう」の言葉で全てが報われたのです
夕日と共に明石海峡大橋を越える頃、2012年19DS小豆島は完結いたしました。
私からも参加者みなさんにお礼を言います
ありがとう…
次回また来てねー
今日は晴れて暑いくらいです。
草刈りも大事な準備です。
最近のコメント